株式会社ヴィルトゥオーゾ

弦の名前がわからいない時🤔

お問い合わせ

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目45-10 川島ビル7F
10:00~19:00

弦の名前がわからいない時🤔

弦の名前がわからいない時🤔

2025/01/30

みなさまこんにちは〜☀️

まもなく、初売りフェア期間が終了します‼︎ 

たくさんのご来店お待ちしております😊

さて、弦の名前が分からなくて困ったことはありませんか?

 

オンランショップで購入したいけど、何が張ってあるのか忘れてしまったりした時、

「バイオリン 弦検索」「バイオリン 弦 色」と検索していただければ、いろいろ出てきます💪

 

左の写真がペグ側、右がテールピース側です。

 

以下のヴァイオリンにはどの弦が張ってあるでしょうか?

E線は2種類ございます!

ここからはヴァイオリンのE線に限ったお話です🎻

テールピース側の端がアジャスターに合わせて、ボール(B)とループ(L)の2種類ございますので、見てみてください。弦の種類によってはボールが取り外しできるB/L兼用タイプもございます👍

 

みなさまのヴァオリンにはどちらのタイプが張られていましたか??

正解は…

 

上 E線:ゴールドブロカット 0.27 ボール、A、D、G線:ドミナント

下 E線:ヒル、A、D、G線:コレルリ カンティーガ

 

それではまた🙌

I より💌

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。