株式会社ヴィルトゥオーゾ

ヴァイオリン販売と工房|ヴィルトゥオーゾ

お問い合わせ

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目45-10 川島ビル7F
10:00~19:00

「あおいくま」日記

「あおいくま」日記一覧

blog

売れ筋の松やにを比較してみました。左がベルナルデル、右がメロスミニlightです。両方とも、お店の売れ筋、おすすめ商品です!!本日は、この2つの松やにの違いを説明してみようと思いますこのような位…

7月からレジ袋が有料化になり、 すっかり、エコバッグを持ち歩くのにも慣れてきましたが…。みなさん、どんなエコバッグ使っていらっしゃるのでしょう!!名古屋駅前で街角調査してみようかな(笑)最近、ヘ…

早いもので、本日から11月です。半年間くらい気絶していたんじゃないかと思えるスピード感で、今年も勢いよく終わりに(新しい年への始まりに)近づいております…。2021年のカレンダーができあがりました…

昨日あたりから、名古屋は急に乾燥がひどくなってきました…。楽器のペグが勝手にキュルキュル~とゆるんだ音が…きちんとゆるめたはずの弓の毛が、あれ?張りっぱなしになってるじゃないの…怪奇現象ではあ…

毎年、新入生が入ってしばらく経った夏の暑いころに、可愛い後輩を連れて楽器を選びに来てくれるのは 毎年恒例で、私どもも楽しみにしております。お店に電話をかけて、予約をするところから仕切ってくれ…

すてきな音楽がいつも身近にあると良いなあ、という願いをかなえてくれるデジタルコンテンツを販売中です!♪佐渡裕とスーパーキッズ・オーケストラのメンバーによる新たな挑戦♪欧州に走った衝撃がここに…

とうとう…

2020/10/28

写真は25日(日)に撮ったものです。そして、本日、朝の写真月・火曜と2日間の定休日の間に、とうとう更地になりました…。いままでの工事風景もブログにしてます。ぜひこちらもご覧ください!名古屋駅前…

あおいくまとヴァイオリンスタッフKが、プレーヤーの保位真菜美さんにインタビューしました!!スタッフK:MORGENKONZERTということで、朝のコンサート毎回、チラシも可愛くってさわやかです!いいです…

赤いコーンの工事個所(2020年10月24日現在)には注意しながら…ビル内へ。あ、看板がありました。エレベーターで6階へ↑↑↑左へ回っていただきますと…正面に入り口が見えてきました。扉を開けたらさらに左…

楽器を入れるケース、弓だけを入れるケース、楽器を複数本入れられるケース…ケースにもいろいろありますが、本日は弓だけ入るケース↓写真はヴァイオリンの弓です。楽器ケースを運ぶのがしんどいとき…大雨…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。