株式会社ヴィルトゥオーゾ

ヴァイオリン販売と工房|ヴィルトゥオーゾ

お問い合わせ

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目45-10 川島ビル7F
10:00~19:00

「あおいくま」日記

「あおいくま」日記一覧

技術日記

みなさまこんにちは!少しずつ暖かくなってきましたね。いかがお過ごしでしょうか?さてさて名古屋店の技術部から、いつもと違ったお話が届きました!~~~~~~~~~~最近チェロの大きな作業が何件…

みなさまこんにちは今回は京都店から、弦のお話です♪最後に弦を交換したのはいつですか?交換の目安をざっと上げてみます。見た目編①切れている曲が弾けませんので新調しましょう②巻線や飾り糸がほつれて…

みなさまこんにちは~最近読み始めた本が面白すぎて通勤時間が一瞬で過ぎますさてさて、お久しぶりの技術日記は札幌店から届きました♪今回は筆、刷毛の紹介です。弦楽器の修理ではニスの補修や膠(ニカワ…

みなさまこんにちは~シクラメンが球根だと知ってびっくりしたIです。ご存じでしたか?さてさて!名古屋店の技術部からたくさんの写真が届きました~~~~~今回は、ペグの滑り具合を調整する「潤滑」作…

皆さまこんにちは~ぐっと冷え込んできましたね京都店から、記事が届きました~~~~~~上の写真の物体、なんだと思いますか??マカロニにしか見えませんが、食べ物ではありませんKUNの肩当の足のゴム…

先日シクラメンの鉢をいただき、一気に京都店が華やぎましたありがとうございますさてさて、札幌店からこの季節特有のトラブル対策について、記事が届きましたのでお楽しみください!だんだんと寒くなり…

みなさまこんにちは今日から名古屋店での展示会が始まりました♪20日・21日は平日ではありますが、クレモナから来日中の製作家の方がデモンストレーションをしてくださいます~そんな名古屋の技術部から、…

みなさまこんにちは~!秋フェアにはお越しいただきましたでしょうか?まだの方は、このあと続く東京・名古屋・京都の展示会にてお待ちしております(*^-^*)さてさて、最近の京都店・技術部の様子です(^^♪…

みなさまこんにちは!一気に寒くなりましたね今週末には雪の予報も出ている、札幌からのお便りです今回は、案外見落としがちな箇所をご紹介します。 それはエンドピン部分です。紐がかかっている黒いボタ…

みなさまこんにちは~餃子が好きでいろいろレシピを研究しているIです。先日は玉ねぎも入れてみたら、甘みとしっとり感が足されてよい感じでした(≧▽≦)さてさて、名古屋店から日々使っている道具の紹介で…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。