まりもはいずこへ
2021/01/30
昨日から冷え込みがいっそう厳しく…。
こちら名古屋も雪が降りました。
寒いなあ、冷たいなあ、ふと…まりもを思い出しました。毬藻です。
まりもと言えば、凍ってしまいそうな水の中で、たしか北海道の阿寒湖で自然と育っているものが
有名でしたね!
北海道の阿寒湖に生息する丸い藻、まりものイラストです。
いらすとやさんにまりもの画像ありました!
このご時世のせいなのか…ウィルスっぽく見えなくもない。(すみません)
まりもはたまにヴァイオリンの中でも見かけました。
あなた、アタマ、ダイジョウブデスカ?と言われそうですが…。
実際に住んでいたというか、発生していたので、取り出すのが結構たいへんだったことを覚えています。
原因はこちら↓
ケースの内張りの繊維が切れたものが、楽器の中で振動させられて丸くなり、ソレは発生していました。
ヴァイオリンの中をコロコロ転げまわるまりも。
f孔からチラっと見えるまりも。
子供のころは面白がって友達と大きさを競いあったりしていましたが。
最近はそんな話も聞かないなあ…。
ケースの内張りも近年は毛足の長い物は見かけなくなりましたし…。
寒い冷たい日々が続きますが、皆さま あたたかくしてお過ごしください