株式会社ヴィルトゥオーゾ

タグ『#修理』のページ一覧

お問い合わせ

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目45-10 川島ビル7F
10:00~19:00

タグ『#修理』のページ一覧

タグ『#修理』のページ一覧

みなさまこんにちは!少しずつ暖かくなってきましたね。いかがお過ごしでしょうか?さてさて名古屋店の技術部から、いつもと違ったお話が届きました!~~~~~~~~~~最近チェロの大きな作業が何件…

みなさまこんにちは~最近読み始めた本が面白すぎて通勤時間が一瞬で過ぎますさてさて、お久しぶりの技術日記は札幌店から届きました♪今回は筆、刷毛の紹介です。弦楽器の修理ではニスの補修や膠(ニカワ…

みなさまこんにちは~シクラメンが球根だと知ってびっくりしたIです。ご存じでしたか?さてさて!名古屋店の技術部からたくさんの写真が届きました~~~~~今回は、ペグの滑り具合を調整する「潤滑」作…

先日シクラメンの鉢をいただき、一気に京都店が華やぎましたありがとうございますさてさて、札幌店からこの季節特有のトラブル対策について、記事が届きましたのでお楽しみください!だんだんと寒くなり…

みなさまこんにちは~餃子が好きでいろいろレシピを研究しているIです。先日は玉ねぎも入れてみたら、甘みとしっとり感が足されてよい感じでした(≧▽≦)さてさて、名古屋店から日々使っている道具の紹介で…

みなさまこんにちは!一気に秋めいてきましたね~大分から始まりました、秋の展示会シーズン。今週末は浜松・総合産業展示館での開催です!浜松での開催は今年で3回目。少しずつ足を運んでくださる方が増…

みなさまこんにちは~。クレモナ出張を控えそわそわしているIです札幌店から、読み応えのあるお話が届いております♪じっくりとどうぞ!「膠」皆さんタイトル読めましたでしょうか?難しい漢字ですよね。…

みなさまこんにちは~思った以上に秋が遠いですねくれぐれもご自愛くださいませbefore→afterです♪表面の曇りが取れて、すっきりとしているのがお分かりいただけますでしょうか?楽器のクリーニング、古い…

皆さまこんにちは大分から戻ってきました、Iです。チェロ愛にあふれたパワフルな大分チェロ軍団のみなさまに、たくさんの元気をいただきました(≧▽≦)さてさて、今週は名古屋店の技術さんが面白そうなお話…

台風10号が近づいてきましたねいかがお過ごしでしょうか?本題の前にお知らせです。8月28日(水)は、警報や交通機関の運行状況により、臨時休業とさせていただく場合がございます。ご来店をお考えの方は、…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。