技術日記⑬ in 京都 2024/10/13 みなさまこんにちは~京都は素晴らしい秋晴れの3連休となり、大勢の人でごった返しております紅葉にはまだ遠そうですが街歩きにはもってこいの季節ですね(≧▽≦)久しぶりの技術日記は、京都店からですその1…
技術日記⑫ in 札幌 2024/09/22 みなさまこんにちは~。クレモナ出張を控えそわそわしているIです札幌店から、読み応えのあるお話が届いております♪じっくりとどうぞ!「膠」皆さんタイトル読めましたでしょうか?難しい漢字ですよね。…
修理の紹介 クリーニング編🧹 2024/09/18 みなさまこんにちは~思った以上に秋が遠いですねくれぐれもご自愛くださいませbefore→afterです♪表面の曇りが取れて、すっきりとしているのがお分かりいただけますでしょうか?楽器のクリーニング、古い…
技術日記⑪ in 名古屋 2024/09/11 皆さまこんにちは大分から戻ってきました、Iです。チェロ愛にあふれたパワフルな大分チェロ軍団のみなさまに、たくさんの元気をいただきました(≧▽≦)さてさて、今週は名古屋店の技術さんが面白そうなお話…
技術日記⑩ in 京都 2024/09/04 イベントの秋が始まりますね(*^-^*)ヴィルトゥオーゾは、11月に各店舗での展示会フェアの開催を予定します!さてさて京都店から、またまた弓に関するお話です~♪湿度が高いですね 湿度の変化によって、弓…
技術日記⑨ in 札幌 2024/08/31 明日からは9月ですね~!天候も少し落ち着いてくれるといいのですが。。札幌店から、興味深いお話が届きました(^^♪弓の先端の毛が出ているあたり、白または銀色の部分をチップとよんでいます。 主に先端…
修理の紹介 箱閉じ編 2024/08/25 台風10号が近づいてきましたねいかがお過ごしでしょうか?本題の前にお知らせです。8月28日(水)は、警報や交通機関の運行状況により、臨時休業とさせていただく場合がございます。ご来店をお考えの方は、…
技術日記⑧ in 名古屋 2024/08/18 ツクツクボウシも鳴き始め、秋の訪れをかすかに感じられるような気もしますが、いかがお過ごしでしょうか?お休み明けは、名古屋店からのおたよりです~ヴァイオリンからコントラバスまで、楽弓には革巻…
技術日記⑦ in 京都 2024/08/11 夏も真っ盛り、台風も近づいてきておりますが、いかがお過ごしですか?お盆休み前、最後は京都店からのおたよりです~休み明けは、18日(日)の更新予定です♪みなさま、鉋(カンナ)と聞いてどのような道具を…
修理の紹介 小さな割れ 2024/07/31 こんにちは!先日、久しぶりにフルオーケストラのコンサートを聴きに行きました、Iです。“オーケストラ(新祝祭管弦楽団)”と“ピアノ・チェロ・尺八トリオ(古武道)”のコラボレーション演奏会でしたやはり、…